忍者ブログ
MTGを再開して・・・どっぷりはまってます。
[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイすることができるんだけど、メモリーカードのスロットがないのに
どうするんだ?
とおもいますが、普通にHDDにセーブすることが可能なようですわ。

もちろん、新規でセーブを作らないといけないけどね。
もし、メモリーカードの中に入れているデータを使いたいなら
別売りのメモリーカードアダプター、定価1500円を買い、その
中に入ってるデータをHDDに写して使用することができる
らしいので、そうしてください。

つ~か、モンスターハンター2みたいなコピー不可のデータは
どうすんねん?って思ったのは僕だけでしょうか・・・

まぁおそらくメモリーカードからもプレイできるんだろうね。


そのほか発売が決まってる周辺機器は
ワイヤレスコントローラ・・・使ってる人を見たことないけど
あと、DVDとか見るとき使うリモコンが別売りだそうです。
・・・前のXBOXは標準装備だったよ・・・まぁ使わない人は
いらないね。

そういやPSPのボーナスパックも10月に発売するみたい。
1GBのメモリースティックDuoとかいろいろ付属したものらしい。
数量限定らしいので買う人は気をつけないとね。遅いとで
おくれちゃう。価格はオープン価格だそうです。・・・いったい
いくらやねん。

PS3、PSPといい製品なのでSonyさんにはがんばってもら
いたいです。まぁうちはPS3すぐには買いませんけど。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なるほど仮想メモリーカードか・・・
エミュと同じような仕組みなんですな。
そういやPS1のソフトはエミュレータソフトで動かそうとしてたらしいし。
アダプタの値段も思ったより安くて一安心かな。
まあそれだけだとPS3のデータを移送できないんで
やっぱ廉価版はちょっとアレな気がするけど。
あとできれば、PS3のメモリーカードに直に2や1のデータをセーブできるかだね(´ω`)

PSPのボーナスパックかぁ・・・28000円くらいとの事だけど、
ほんとオープン価格は分かり難いよ。
オープン価格の撤廃希望~~。
E 2006/10/04(Wed)00:03:08 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
コォ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
ゲーム、落書き
自己紹介:
クアドバンデーージ!!マハジオンガ、マハジオンガ!!どうもこんにちわ。うぅ仲間二人が弱点でした。起き上がれません・・・。

ジェイスの20枚ドローは自分だけの秘密にしておきましょう・・・まじ泣けます。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © あぁしっかりしなきゃな All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]