[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見てみたいと思って特撮を調べていたら・・・
仮面ライダーBlackRXのオープニングを見てみると・・・
あっ霞のジョーいた。おっいた~~~~。
なんか感動した~。う~ん小さい頃見てたんだけど・・・記憶にないよぉぉ
オープニングに続いて、悲しみの王子ことロボライダーの変身シーンを見る。
なつかし~~~~~~。小さい頃すげ~なぜか好きだった。
お~動いた...!?!?
なんじゃこのロボコップ、カクカク動いてる・・・
別にロボライダーだからって中身が変わるわけじゃないんだからそれは
どうなんやろ。
そしてアクロバッターもロボライダーが触れると・・・お~ロボイザーになった。
ロボイザーって...いくらロボだからってロボイザーは・・・う~ん。
でも何気に高速追跡に向いたマシンらしいねぇ。時速800kmってどうよ!?
武器の名前はボルティックシューター。おっかっこいいよ。つ~ことは必殺技も
ボルティックなんちゃらって付くかっちょいい技なんだろうなぁ。
・・・と思ってたんだけど・・・・・・・・・・
必殺技は『ハードショット』!!!!!
ガーーーーーーーーーーーーーン!!!(´д`)!!!!
わかりやすっ!!さすが子供向け!!
いいよっもう....次いこ~。
続いて見たものは、RXが閉じ込められ絶体絶命になるという場面。
仲間たちは今まさに処刑されようとしていた。
しかし、RXの力ではどうすることもできず、頼みの綱のロボライダー
形態も迫り来る壁から発せられる磁力によって身動きすらとることが
できない・・・怒りと絶望の淵に立った時、奇跡が起こった!!
怒りの王子バイオライダーとなり、自らを液体にすることでこの窮地を
脱し、仲間も救った...
ありゃなんで長々とストーリーを解説してんだよ俺 (`皿´)
わけわかんねぇ。ムキー。
まっいいか。なんか磁力に弱いロボライダーとか超熱いっす。
むしろかわいいと思ったさ。
だけど、よわすぎっ!!
ロボライダーがアクロバッターに触れるとロボイザーになったようにバイ
オライダーの時も変形する。その名はマックジャパー!!
なんとバイオライダー同様液化することができるらしい...すげーな!
武器は『バイオブレード』、必殺技は『スパークカッター』。
普通に強そうだね。わかりやすいし。・・・うんヒーローって感じだわ。
こう考えるとロボライダーって微妙なヒーローだね。
なんか妙な結論になってしまったよ・・・ちと悲しくなったっす。
長くなったのでこの辺で切り上げます.....
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ジェイスの20枚ドローは自分だけの秘密にしておきましょう・・・まじ泣けます。