忍者ブログ
MTGを再開して・・・どっぷりはまってます。
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全くタイトルは意味ないです。

今年の流行語大賞が決まりました。

『イナバウアー』と『品格』

う~ん、流行語の選定理由がわかりません。

僕の感覚がおかしいのか・・・イナバウアーは
わかるんだけど・・・なんで『品格』?

『国家の品格』から来てるのはわかるんだけど
どうして、品格だけなの?

う~ん、そんなに流行ったのかなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「国家の品格」初めて聞いたよ・・・
自分の周りの情報源がネットと新聞ばかりのせいだろうけど、
そのどちらにも一語として見かけなかったよ。
どこで流行ったんだろう。
新聞には載ってたのかも知れないけど、目を引く記事には無かったなあ。

あとイナバウアーが入るくらいならどどんまいでしょう・・・
E 2006/12/02(Sat)18:07:47 編集
無題
国家の品格は、この本が今年ベストセラーに
なったからかな。今の日本がなぜダメなのか
書いてある本らしい。D君は読んだみたい。
新書だからあんまり目に入らないよね。一応
ベストセラーとかの棚には置いてあるんだけ
ど・・・。まぁ特に興味はないですわ。今更
言われても・・・って感じで。
コォ 2006/12/02(Sat)21:53:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
コォ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
ゲーム、落書き
自己紹介:
クアドバンデーージ!!マハジオンガ、マハジオンガ!!どうもこんにちわ。うぅ仲間二人が弱点でした。起き上がれません・・・。

ジェイスの20枚ドローは自分だけの秘密にしておきましょう・・・まじ泣けます。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © あぁしっかりしなきゃな All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]